2016 ワカサギ氷上釣り その3 桧原湖 第24回わかさぎいっぱい釣り大会
今季は2回しかワカサギ釣りに行けてなかった どなべです。
どうも今年はワカサギ釣りに乗り気じゃないんですよねぇ。
そんなどなべですが、
本日2/28開催の“第24回 わかさぎいっぱい釣り大会”にエントリー。
その報告でも。
最近釣りに行ってなかったし前日が仕事だった為、
何も準備をしていませんでした。
なので、
02:30起床で釣りの準備をして03:30に出発と言う計画を立てて就寝。
しかし、01:45には目が覚めてしまったので、
そのまま準備を進め02:30には自宅を出発。
このままでは早く着きすぎるため、
コンビニでコーヒーを飲んで土湯峠チンタラと登って、

03:15に道の駅つちゆに到着。
ここから先の土湯峠は除雪作業の最中。
除雪したての路面が異常に滑るので、
やはりチンタラと走りコンビニで体の軽量化したりで04:30には会場のこたかもりへ到着。
しばし待機の後、
大会受付を済ませてイザ氷上へ!

大会エリアまではモービルで送迎してくれるとの事だったが、
浜ちゃんチームは「歩いた方が早いし健康的だ。」との判断で歩いて移動。

そして釣行開始。
どどんぱさんが始めに開けた穴がマズマズの反応。
「じゃあ、TEAM Wakasagi.Daisukiはこの辺で・・・。」と言う流れ?になり、
結果的として、

どどんぱさん包囲網?が完成!
テント設営後の魚探は、

↑ の様な反応で、
今までやったことのない水深19m。
07:40頃になって待望の一匹目。

ん~。
やっぱ、ちっちぇ~!
深いからもう少し大きいのを期待していたんだけどなぁ。
本日の桧原湖は晴れたり曇ったりの天気。

日が射してくるとテントの中は暑いです。
そんな折りに、

正ちゃんより“勝利の美酒”(前祝い)の差し入れ。
ごっちゃんです!
その後は魚探には映るけど口を使わないワカサギと戯れ、
13:30に大会終了。
結果、束未達の84匹でした。
まぁ、良いんですよ。
元々、釣果には期待していませんでしたから。
この後行われるジャンケン大会や抽選さえ結果を出せば良いんですよ!
と言う訳で、

スポンサー様がエントリーカードを選ぶ抽選でカップ麺ゲット!
お楽しみ抽選会では、

EVAケースをゲット!
そしてスポンサー様とのジャンケンでは、

岸波商品券をゲット!
本日御一緒させて頂いた皆さん お疲れさまでした。m(__)m
どうも今年はワカサギ釣りに乗り気じゃないんですよねぇ。
そんなどなべですが、
本日2/28開催の“第24回 わかさぎいっぱい釣り大会”にエントリー。
その報告でも。
最近釣りに行ってなかったし前日が仕事だった為、
何も準備をしていませんでした。
なので、
02:30起床で釣りの準備をして03:30に出発と言う計画を立てて就寝。
しかし、01:45には目が覚めてしまったので、
そのまま準備を進め02:30には自宅を出発。
このままでは早く着きすぎるため、
コンビニでコーヒーを飲んで土湯峠チンタラと登って、

03:15に道の駅つちゆに到着。
ここから先の土湯峠は除雪作業の最中。
除雪したての路面が異常に滑るので、
やはりチンタラと走りコンビニで体の軽量化したりで04:30には会場のこたかもりへ到着。
しばし待機の後、
大会受付を済ませてイザ氷上へ!

大会エリアまではモービルで送迎してくれるとの事だったが、
浜ちゃんチームは「歩いた方が早いし健康的だ。」との判断で歩いて移動。

そして釣行開始。
どどんぱさんが始めに開けた穴がマズマズの反応。
「じゃあ、TEAM Wakasagi.Daisukiはこの辺で・・・。」と言う流れ?になり、
結果的として、

どどんぱさん包囲網?が完成!
テント設営後の魚探は、

↑ の様な反応で、
今までやったことのない水深19m。
07:40頃になって待望の一匹目。

ん~。
やっぱ、ちっちぇ~!
深いからもう少し大きいのを期待していたんだけどなぁ。
本日の桧原湖は晴れたり曇ったりの天気。

日が射してくるとテントの中は暑いです。
そんな折りに、

正ちゃんより“勝利の美酒”(前祝い)の差し入れ。
ごっちゃんです!
その後は魚探には映るけど口を使わないワカサギと戯れ、
13:30に大会終了。
結果、束未達の84匹でした。
まぁ、良いんですよ。
元々、釣果には期待していませんでしたから。
この後行われるジャンケン大会や抽選さえ結果を出せば良いんですよ!
と言う訳で、

スポンサー様がエントリーカードを選ぶ抽選でカップ麺ゲット!
お楽しみ抽選会では、

EVAケースをゲット!
そしてスポンサー様とのジャンケンでは、

岸波商品券をゲット!
本日御一緒させて頂いた皆さん お疲れさまでした。m(__)m
スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れでした~
なかなか渋い状況だったようですね(*_*) 釣り終了後の大会では良い景品ゲットされた様で何よりです(#^.^#) 商品券なんて良かったですね・・・EVAのケースも使いであるし・・・カップ麺はいいですね~どどんぱさんは針外し?の収集に拘っておられるようですし(^_-)-☆
混雑?
チビと戯れて来たようですね
某ブログの人の対岸からの画像がありましたよ。物凄い混雑の様子でした。
一方、対岸の魚探は・・・ありえない?魚群です
でも、大して釣れないようでした。
チビでもなんでも、数釣りの人は?桧原に行くんでしょうね?
オラは、束釣れなくなったら!お終いにしようと思ってます。きりがないですからね

某ブログの人の対岸からの画像がありましたよ。物凄い混雑の様子でした。
一方、対岸の魚探は・・・ありえない?魚群です

でも、大して釣れないようでした。
チビでもなんでも、数釣りの人は?桧原に行くんでしょうね?
オラは、束釣れなくなったら!お終いにしようと思ってます。きりがないですからね

Re: お疲れでした~
こんてっさVさん こんばんは。
予定通り?
釣果は二の次。
景品ゲットして来ましたよ。(^_^)
どどんぱさんにはこのまま頑張って貰いましょう。
どこまで針外し連続ゲット記録を更新出来るのか?
5連続達成したらレジェンド。(^o^)
予定通り?
釣果は二の次。
景品ゲットして来ましたよ。(^_^)
どどんぱさんにはこのまま頑張って貰いましょう。
どこまで針外し連続ゲット記録を更新出来るのか?
5連続達成したらレジェンド。(^o^)
Re: 混雑?
やいちさん こんばんは。
チビは二束くらい釣らないと厳しいですね。
小野川だったら一束も釣ればそこそこの量になるんですけどねぇ。
対岸?
どどんぱさんとチェックしてましたよ。
「あっちもテントは多いけど釣れてるのかな~?」と。
チビは二束くらい釣らないと厳しいですね。
小野川だったら一束も釣ればそこそこの量になるんですけどねぇ。
対岸?
どどんぱさんとチェックしてましたよ。
「あっちもテントは多いけど釣れてるのかな~?」と。
お疲れ様でした!
早起きでしたね~。
流石に疲れましたね。
釣れれば何よりですが、大会を満喫されたお一人には間違いないですね。
こちらは外し器ですから~。(>_<)
封筒の中身気になっていましたが商品券でしたか!今大会収穫大でしたね。
次回も宜しくお願いします~。

流石に疲れましたね。
釣れれば何よりですが、大会を満喫されたお一人には間違いないですね。

こちらは外し器ですから~。(>_<)
封筒の中身気になっていましたが商品券でしたか!今大会収穫大でしたね。
次回も宜しくお願いします~。

お疲れ様でした~
昨日はお世話になりました&お疲れ様でした。
donabeさんは、静かにコツコツ釣りますね。
流石です。
私はいつも、騒ぎながらですが・・・。
一応、大会ですが親睦も兼ねてますから。
いっぱい大会の良い所。
終わってみれば「大会、楽しんだ~」、そんな大会であればと思います。
いやいや、会費以上の収穫でしたね。
収穫・・・し過ぎ。
donabeさんは、静かにコツコツ釣りますね。
流石です。
私はいつも、騒ぎながらですが・・・。
一応、大会ですが親睦も兼ねてますから。
いっぱい大会の良い所。
終わってみれば「大会、楽しんだ~」、そんな大会であればと思います。
いやいや、会費以上の収穫でしたね。
収穫・・・し過ぎ。
Re: お疲れ様でした!
どどんぱさん お疲れ様でした。
此方、今回も良いモン頂きました。(^o^)
次回?
次回は何処でしょうねぇ。
氷上,海上,山中?
いきなり庄内の防波堤の上は避けたいですねぇ。(^_^)
今年こそは良い思いが出来ると良いんですけど・・・。
此方、今回も良いモン頂きました。(^o^)
次回?
次回は何処でしょうねぇ。
氷上,海上,山中?
いきなり庄内の防波堤の上は避けたいですねぇ。(^_^)
今年こそは良い思いが出来ると良いんですけど・・・。
Re: お疲れ様でした~
浜ちゃん 大会運営お疲れ様でした。
お陰様で良いモン頂いて帰れました。(^o^)
> いやいや、会費以上の収穫でしたね。
> 収穫・・・し過ぎ。
家には食べ盛りが居るので・・・カップ麺ゲットは有り難いです。
次は小物賞を狙いたいです。
お陰様で良いモン頂いて帰れました。(^o^)
> いやいや、会費以上の収穫でしたね。
> 収穫・・・し過ぎ。
家には食べ盛りが居るので・・・カップ麺ゲットは有り難いです。
次は小物賞を狙いたいです。