donabe in 札幌 2017-03-14
今週は、

仙台空港へ来ていた どなべです。
仙台空港ではそんなに待ち時間が無かったのですが、
とりあえずはカードラウンジを調査。

予想していたよりも全然ショボいっス…。(´・ω・`)
あんまり混まないし静かで良いんですけど、
ドリンクの種類は少ないし氷もグラスも無い。
有料メニューも無いしグラスの代わりに紙コップと言うのは、
ゴールド会員の優越感が全く無いぞ。
まぁ、羽田や福岡と比較するのが間違っているのかも知れないが…。
仙台から新千歳へ着陸し、
午後から現場に入って打ち合わせ。
そして今晩は、

札幌へ宿泊。ヽ(^。^)丿
なんだけど…正直言って今回はノリ気じゃない。
札幌って美味いモノはいっぱいあるんですけど、
基本的に物価が高いんですよねぇ~。
チョッとラーメン食べただけでもそれなりの金額になってしまいます。(´・ω・`)
それに昨年はけっこう札幌に来てたし…。
なので、

コスパ優先でサイゼリヤのワイン (*⌒▽⌒*)
17:00頃から…。
最近は仕事も釣りも ヤル気無男
結局、今季のワカサギは二回しか行ってないや…。
今年は福島の渓流を自主解禁しようかと思案中。(-_-)

仙台空港へ来ていた どなべです。
仙台空港ではそんなに待ち時間が無かったのですが、
とりあえずはカードラウンジを調査。

予想していたよりも全然ショボいっス…。(´・ω・`)
あんまり混まないし静かで良いんですけど、
ドリンクの種類は少ないし氷もグラスも無い。
有料メニューも無いしグラスの代わりに紙コップと言うのは、
ゴールド会員の優越感が全く無いぞ。
まぁ、羽田や福岡と比較するのが間違っているのかも知れないが…。
仙台から新千歳へ着陸し、
午後から現場に入って打ち合わせ。
そして今晩は、

札幌へ宿泊。ヽ(^。^)丿
なんだけど…正直言って今回はノリ気じゃない。
札幌って美味いモノはいっぱいあるんですけど、
基本的に物価が高いんですよねぇ~。
チョッとラーメン食べただけでもそれなりの金額になってしまいます。(´・ω・`)
それに昨年はけっこう札幌に来てたし…。
なので、

コスパ優先でサイゼリヤのワイン (*⌒▽⌒*)
17:00頃から…。
最近は仕事も釣りも ヤル気無男
結局、今季のワカサギは二回しか行ってないや…。
今年は福島の渓流を自主解禁しようかと思案中。(-_-)
スポンサーサイト
コメントの投稿
お帰りなさいと思いきや・・・
札幌でしたか・・・lineで間違ってお帰りなさいって入れたかも(*_*) 研修中でしたもんでよく見て無かったです(>_<)
今年は全然でした、平日も色々行事があって休日前は飲み会が(>_<) 来年こそはゆっくり釣りっこしたいです、折角作った竹穂先もテスト出来ず来年に持ち越しです。
今年は全然でした、平日も色々行事があって休日前は飲み会が(>_<) 来年こそはゆっくり釣りっこしたいです、折角作った竹穂先もテスト出来ず来年に持ち越しです。
Re: お帰りなさいと思いきや・・・
こんてっさVさん おはようございます。
どなべも「去年よりは釣りに行くだろう」と思ってたら、
去年よりも行けませんでした。(×_×)
今年はチョコッと渓流に復帰しようかと思案中。
もう直ぐ人生の節目ですね。
来年はチームNekosogiの仲間入りですかね?(^o^)
どなべも「去年よりは釣りに行くだろう」と思ってたら、
去年よりも行けませんでした。(×_×)
今年はチョコッと渓流に復帰しようかと思案中。
もう直ぐ人生の節目ですね。
来年はチームNekosogiの仲間入りですかね?(^o^)