菊原キッチンカロリー
実は、二十数年前から気になっていたお店があった どなべです。
今回、何気にその店の存在を思い出したので行ってみました。
そんな、二十年越しのお店が、

T-01C
福島市上町にある“菊原キッチンカロリー”
この菊原キッチンカロリーは、
当時、福島市内に数店舗あった様な気がするのですが、
現在は上町店のみの営業の様です。
店舗入り口にあるサンプルは全て色褪せていて、
レトロ感を通り過ぎて、
少し怪しささえ感じさせますが、



T-01C
店内は良い感じにレトロ感が漂っています。
とりあえずオーダーを済ませ、

T-01C
サービスの漬物とサラダを食べて待ちます。
そして運ばれてきたのが、

T-01C
↑ お子様ランチ¥500

T-01C
↑ 日替わりのオムライスカレー¥600

T-01C
↑ サービスステーキ¥980(ライス・サラダ・味噌汁付)
このサービスステーキ、写真ではちと黒いですが、
実際に黒いです・・・。
これは少し焼き具合が強く、
味付けにバター・塩・胡椒・醤油を使っている為かと思われます。
そのステーキなんですが、
決して良い肉ではありません。
でも、このシンプルな味付けとマッチしていて、
どなべ的には結構好きな味です。
上記以外のメニューでも、
¥800前後くらいでなかなか魅力的なメニューがあって、
コストパフォーマンスはかなり高い店かと思います。
街の洋食屋さんとして、
これからも長く続けていって欲しい店ですね。
今回、何気にその店の存在を思い出したので行ってみました。
そんな、二十年越しのお店が、

T-01C
福島市上町にある“菊原キッチンカロリー”
この菊原キッチンカロリーは、
当時、福島市内に数店舗あった様な気がするのですが、
現在は上町店のみの営業の様です。
店舗入り口にあるサンプルは全て色褪せていて、
レトロ感を通り過ぎて、
少し怪しささえ感じさせますが、



T-01C
店内は良い感じにレトロ感が漂っています。
とりあえずオーダーを済ませ、

T-01C
サービスの漬物とサラダを食べて待ちます。
そして運ばれてきたのが、

T-01C
↑ お子様ランチ¥500

T-01C
↑ 日替わりのオムライスカレー¥600

T-01C
↑ サービスステーキ¥980(ライス・サラダ・味噌汁付)
このサービスステーキ、写真ではちと黒いですが、
実際に黒いです・・・。
これは少し焼き具合が強く、
味付けにバター・塩・胡椒・醤油を使っている為かと思われます。
そのステーキなんですが、
決して良い肉ではありません。
でも、このシンプルな味付けとマッチしていて、
どなべ的には結構好きな味です。
上記以外のメニューでも、
¥800前後くらいでなかなか魅力的なメニューがあって、
コストパフォーマンスはかなり高い店かと思います。
街の洋食屋さんとして、
これからも長く続けていって欲しい店ですね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
キッチンカロリーは私も行ったことがあります。
昔の造りで落ち着きますね。今ではあまり目に着く場所ではないのですが、採算は大変でしょうね。
こういうお店があるのは嬉しいことです。
昔の造りで落ち着きますね。今ではあまり目に着く場所ではないのですが、採算は大変でしょうね。
こういうお店があるのは嬉しいことです。
キッチンカロリー、平日の昼時は意外と賑っていますよ。
この店のレトロな雰囲気はかなり好きです。
テーブルから厨房が見え、調理時に時折り火が見えると、かなり気分も良いです。
でも、黒っぽい肉を見て少し気分が↓ですけど、値段と味が良いので再訪してみたいです。
この店のレトロな雰囲気はかなり好きです。
テーブルから厨房が見え、調理時に時折り火が見えると、かなり気分も良いです。
でも、黒っぽい肉を見て少し気分が↓ですけど、値段と味が良いので再訪してみたいです。